シンプルながら奥深いゲーム「Maze Mice」

早期アクセスから正式リリースとなりました。
今回は「Maze Mice」がどんなゲームなのか、攻略のコツがあるのかについて紹介します。
【Maze Mice】どんなゲーム?

「Maze Mice」がどんなゲームかみていきましょう。
基本情報
「Maze Mice」は、ユニークな迷路の中を、ちっちゃくてかわいいネズミたちが冒険するパズルアクションゲーム!
ゲームシステムは「パックマン」と「Vampire Survivors」を掛け合わせたようなものに近い。
プレイヤーは操作キャラのネズミを動かして、横切ると起きる猫や追尾する幽霊を避けながら経験値を集めていく。
頭も反射神経も使う絶妙バランスのゲーム性が特徴!
動かなければ時間は進まないので、動きを止めてじっくりルートを考えることも可能です。
操作もシンプルなので、初心者でもすぐに慣れるはず。
- タイトル:Maze Mice
- ジャンル:ローグライト/アクション
- プラットフォーム: PC (Steam)
- 開発元:TrampolineTales
- 発売日: 2025年7月12日
- 価格: 1,200円(リリース記念セール!2025年7月22日まで840円)
シンプルながら奥深いシステム
ゲームシステムとしては非常にシンプルで、敵を避けたり倒して経験値を集めるだけです。
ですが、武器の選択やルートの選択に奥深さがあり、やればやるほど沼にハマれます。
ビルド構築の面白さ
ビルドによって攻略の仕方が変わってくるので、構築の面白さも醍醐味の1つ!
ただ、最終的には数がとてつもなくなるので、自由なビルドが組みにくくなる場合も…。
【Maze Mice】攻略のコツはある?

「Maze Mice」の攻略のコツについて紹介します。
立ち止まる癖を
常に動き回っていると、不意打ちで出現した敵に激突してしまう場合もあります。
思考も散漫になりやすいので、落ち着くためにも立ち止まる癖を付けましょう。
動かない限りは時間は進まないので、じっくりルートや敵の位置を把握できます。
武器のクールタイムに注意
武器にはクールタイムがあります。
これらを考慮して使用する必要があるので、無闇に使うとピンチに陥りやすいです。
クールタイムにも気を付けながら、使ってください。
まとめ
今回は「Maze Mice」がどんなゲームなのか、攻略のコツがあるのかについて紹介しました。
シンプルながら奥深いゲームなので、初めてでも慣れればすぐに楽しめるでしょう。
デモ版もあるので、気になった人はそちらで触れてみてもいいかもしれません。