新作ホラーゲームとしてリリースされた「八尺様 Hachishaku」

独特の日本語翻訳がされており、「八尺様」にも可愛いらしい魅力があります。
逆にゲーム内で分かりにくい部分もあり、そこが不満点にも…。
そこで今回は、「八尺様 Hachishaku」のゲーム内容や分かりにくい部分の紹介をします。
【八尺様 Hachishaku】どんなゲーム?

基本的なゲーム情報を紹介します。
八尺様から逃げながら村を探索
地元に帰ってきた主人公「茶道(ちゃど)」は村に出現した「八尺様」に遭遇してしまいます。
出現した「八尺様」から逃げながら、村内のメモをヒントに目的地を探したり、5つのお地蔵を正しい位置へと戻すことが目標です
村を探索してお地蔵さんと祠を探しましょう。
ホラーよりギャグ要素強め
雰囲気はホラーゲームなのですが、関西弁に近い翻訳や独特の言い回しがポップに感じるかもしれません。
「八尺様」もそこまで恐怖感が強くなく、リアクションなども可愛いので逆に癒されるかも…。
本格的なホラーゲームを期待していると合わない可能性が高いです。
着せ替え要素も
「八尺様」の着せ替え要素があり、好きなコスチュームへ着替えが可能です。
着せ替えにはお金でコスチュームを購入する必要があります。
お金は村内に落ちており、探索中に拾って貯めましょう。
好きな衣装を八尺様に着せて追いかけっこを楽しんでください。
また、今後のアップデートで「グラビアモード」という鑑賞モードの実装が予定されているようです。
全体的に説明不足
不満点として多く上げられているのが、説明の少なさです。
アイテムの効果も分からず、UIやアクションも説明がない部分が多い。
その為、初見時は自分でいろいろと試して理解する必要があります。
その辺りの不便さをストレスに感じる場合、は向かないかもしれません。
【八尺様 Hachishaku】攻略のための補足

「八尺様 Hachishaku」では説明不足の部分が多いです。
そこで分かりにくい部分を紹介します。
UI関連
画面左下の炎アイコン:スタミナゲージ
スタミナは、ダッシュや野球スライディング(緊急回避)を行うと減少。
ゼロになるとスタミナを消費する行動が数秒ほどできなくなります。
画面右下のお札アイコン:HP
八尺様に触れられると1つ減少し、全て無くなるとゲームオーバーに。
アクション関連
Cキーでしゃがむ
Cキーでしゃがみます。
しゃがまないと見れないメモなどもあるので、覚えておきましょう。
アイテム関連
焼き鳥:拾うとお札(HP)が1回復。
持ち運びはできないので配置を覚えましょう。
○○爆:入手するとGキーで投げる事
八尺様に当てると、種類に応じたリアクションが発生。
- 麦伸爆:八尺様の身長が最大サイズになる。(最大時は当てても無効)
- 麦縮爆:八尺様の身長が最小サイズになる。(最小時は当てても無効)
- 熱瓜爆:八尺様のバストがサイズアップする。(サイズアップ後は当てても無効)
弾数は無限。
いずれか1種しか持つ事ができず、2種目以降を入手した場合は持っていた方をその場に落とします。
まとめ
今回は、「八尺様 Hachishaku」のゲーム内容や分かりにくい部分の紹介しました。
本格的なホラーゲームを期待していると、物足りなさを感じると思いますが、独特の雰囲気がハマる人にはハマる作品だと思います。
色んな「八尺様」のリアクションを楽しんでみてください。