【Epic Games無料ゲーム紹介】ドラゴンエイジ:インクイジション – Game of the Year Edition

Epic Games無料ゲーム紹介
記事内に広告が含まれています。

2024年5月17日より「Epic Games」にて「ドラゴンエイジ:インクイジション – Game of the Year Edition」が無料配布されています。

期限は2024年5月24日0:00まで。

そこで今回は、ドラゴンエイジ:インクイジションがどんなゲームなのか?おすすめなのかについて紹介します。

スポンサーリンク

どんなゲーム?

ドラゴンエイジ:インクイジションは2014年11月18日にリリースされた、オープンワールドアクションRPGです。

ドラゴンエイジシリーズの3作品目で「ドラゴンエイジ:オリジンズ」「ドラゴンエイジI」の続編作品となります。

それでは大まかなゲームの特徴をみていきましょう。

重厚な世界観とストーリー

ドラゴンエイジシリーズの3作目となる「インクイジション」はシリーズの世界観を受けついでおり、細かな世界観と設定が盛り込まれています。

各地の書物や会話、メニュー画面の解説からゲームの世界観や情勢、種族ごとの特徴など様々な設定や歴史が語られます。

直接ゲームの進行には関わりませんが、世界観の深掘りに繋がっています。

各地の情報を深掘りすることで、よりゲームの世界に没入して楽しめるでしょう。

選択によって変化する世界

プレイヤーはゲーム内で様々な選択を迫られます。

その選択によって、世界の情勢やストーリーが大きく変化します。

また、過去作品でのデータを引き継ぐ機能もあり、過去作での選択を引き継いだ状態で物語を進行することも可能です。

中には過去作品のキャラクターも登場し、シリーズファンも楽しめるようになっています。

戦略も重要な戦闘

ジャンル的にはアクションRPGとなっていますが、1作品目がシミュレーションゲ―ムに近かったこともあり、戦略的要素も重要です。

パーティーそれぞれの役割を考える必要があり、戦闘中でも戦況を冷静に見極めて戦略をたてることで、戦闘を有利に進められます。

時間を止めてシミュレーションゲームのような戦闘も可能なので、アクションな苦手な人にもおすすめです。

どんな人におすすめ?

名作ゲームとしての評価も高い、ドラゴンエイジ:インクイジションは万人におすすめできる作品といえます。

その中でも特におすすめしたい人は以下のような人たちです。

ファンタジー作品好き

RPGやファンタジー作品が好きな人には、自信を持っておすすめしたい作品です。

王道のファンタジー作品ですし、しっかりとした世界設定があるので、ストーリーを追うだけでも十分楽しめる内容になっています。

選択によって状況が変化するので、繰り返し遊んでも飽きにくいのもいいですね。

没入感の高いゲームがしたい

先ほども紹介したように、世界観がしっかりしているゲームなので没入感がとても強いです。

また、選択肢によって世界が変化するので、その世界の住人のような感覚になると思います。

戦略的な戦闘が好き

アクションRPGというジャンルですが、アクションだけでゴリ押しができるような戦闘バランスではありません。

強敵になればなるほど、仲間との連携や戦況の把握が重要になってきます。

そういった戦略面を重視する戦闘がしたい人におすすめです。

まとめ

今回は、ドラゴンエイジ:インクイジションがどんなゲームなのか?おすすめなのかについて紹介しました。

シリーズ作品としても人気の高い作品なので、この機会に入手しておくことをおすすめします。

2024年夏にはドラゴンエイジシリーズの新作「戦慄のオオカミ」の情報解禁も予定されています。

新作の予習の意味でも、この機会に触れてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました