サイトアイコン ミラマモゲームブログ

【パルワールド】プレイヤー数減少!?その原因は?

【パルワールド】プレイヤー数減少!?その原因は?

世界的な注目を集め、一時期はSteamの同時接続数が210万人という人気を誇っていた、パルワールド。

ですが、およそ2週間で75万人ほどとなり、約3分の1ほどにまで低下しています。

どうしてここまでの差が出たのでしょうか?

そこで今回は、パルワールドの同時接続数減少の原因について紹介します。

スポンサーリンク

【パルワールド】プレイヤー数減少の原因は?

冒頭でも紹介したように、パルワールドの現在の同時接続数は、75万人ほどまで落ち込んでいます。

それでも、Steam内での同時接続数は2位を維持するほど高水準です。

それでもここまで急速に同接数が減ってしまうのは不思議ですよね。

その理由について調べてみたところ、以下のような原因が考えられるようです。

それぞれ詳しくみていきましょう。

発売前から注目されていた

パルワールドは発売前から、いい意味でも悪い意味でも注目されていました。

特に日本では、ポケモンとよく似たデザインだった事もあり、大きな話題に。

ここまで注目された結果、気になって購入した人が多かったと考えられます。

その結果、同時接続数が大幅に増加したのでしょう。

その分、ある程度ゲームを体験して満足した層が抜けた結果、減少傾向になったのかもしれませんね。

コンテンツの消費が早い

大勢の人が一気にはじめた結果、攻略速度も早く、すぐに様々な攻略情報が公開されました。

それによりゲーム内のコンテンツの消費スピードが加速したのも原因の一つでしょう。

もちろんエンドコンテンツとしてパルの育成要素もありますが、そこまでやり込むプレイヤーは限られます。

特にライト層のプレイヤーは、大まかなゲームコンテンツを消化したら満足して離れる人も多いです。

その結果が、同時接続数の減少につながったと思われます。

【パルワールド】開発スタッフの見解は?

今回の大幅な同時接続数減少について、開発元スタッフが声明を発表しています。

発表したのは、ポケットペアのコミュニティマネージャーを務める「Bucky」さんです。

簡単に翻訳したものがこちらです。

”本作開発中である2023年5月時点ではプレイヤー数は5万人程度だと見込んでいたそうだ。結果として発売後約2週間で1900万人を上回るプレイヤー数を獲得する作品となったことへの驚きを示した。

(中略)

「ゲームをやめた人もいるかもしれないが、それはそれでかまわない」とも伝えている。

(中略)

新規コンテンツは開発途中であり、少し時間がかかる(take a little bit of time)とのこと。

開発元はプレイをやめたユーザーのことも「愛している」として、“ラウンド2”で戻ってきてくれることを願っていると述べている。”

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240215-282578/

予想を上回るプレイヤー数に感謝しつつも、そこまでプレイヤー数の現象については気にしていないようですね。

時間はかかるとしていますが、新たなコンテンツの開発も考えているそうなので、楽しみです。

まとめ

今回は、パルワールドの同時接続数減少の原因について紹介しました。

その結果がこちらです。

プレイヤー数は大きく減少しましたが、それでも高水準の同時接続数を維持しています。

時間はかかるようですが、新たなコンテンツも準備しているようなので、まだまだしばらくは人気が続きそうです。

モバイルバージョンを終了