リマスター版がリリースされ、注目を集めている「フリーダムウォーズ」

不具合も多数ありましたが、2025年2月7日のアップデートで大幅な修正が入りました。
これまでの攻略に影響を与える変更もされています。
そこで今回は、アップデートによる変更内容や、今後の攻略難易度について紹介します。
ストーリー攻略はこちら
【フリーダムウォーズリマスター】アップデートで大きく変わる点

2025年2月7日に公式からアップデートが発表されました。
さらに2025年2月19日に更なるアップデートが発表されました。
また、今後のアップデートで調整予定の項目も発表されています。
様々な修正が入っているので、詳しい内容はこちらから確認ください。
今回と以降のアップデートで大きく変わる部分を紹介します。
無限天罰の修正
一定の確率で発生する「天罰ボランティア」
1度受けると成功失敗の有無に関わらず、消えてしまう特殊なボランティアです。
ですが、オンラインで受けることで消えることがなく何度も挑戦が可能でした。
このバグが修正され、繰り返しの挑戦ができなくなりました。
これにより天罰でしか戦えないアブダクターや、素材の収集がかなり厳しくなります。
特に配布天罰でしか登場しない「Lv1:αコウシン」の素材が必要な雷派生武器。
配布天罰でしか拾えない素材が必要になる怯み派生武器は強化がかなり大変になるでしょう。
恩赦ポイント無限稼ぎの修正
「塩化ナトリウム」の販売価格が変更されたことで、無限の恩赦ポイント稼ぎができなくなりました。
それなりに手間も掛かりますが、無限にループが可能なので利用していた人も多かったかもしれません。
今後は素材の納品などで稼ぐのが最も効率がいいでしょう。
変異武器の修正
2025年2月7日のアップデートではまだ修正されていませんが、今後のアップデートで修正が予定されている修正です。
近接変異武器で「クリティカル発生率」が変異した場合、数値以上にクリティカルが起きていました。
2025年2月19日のアップデートで修正されました。
上方修正などはなく、数値通りの発生率に修正されようですね。
つまり、表記通りの0.3%の強化値となっているようです。
体感でも以前ほどクリティカルは発生していないので、表記通りとなったとみていいでしょう。
天獄ボランティアのアブダクターなどは固いので、ソロ攻略の難易度は上がりますね。
その他の攻略はこちら
【フリーダムウォーズリマスター】今後の攻略は?

今回と今後のアップデートで、プレイヤー有利のバグはほぼ修正される予定です。
これにより、今後の攻略は大きく変わるでしょう。
バックアップによる厳選
無限に天獄ボランティアができなくなった以上、正攻法では好みのボランティアを待つしかありません。
どうしても厳選したい場合は、バックアップを活用して厳選を行うしかないでしょう。
2025年2月19日に今後のアップデートで天罰関連のボランティアに関する調整が入ると発表されています。
どのような調整かは不明ですが、常設で天罰を置いてくれるのを期待したいです。
また、NPCの挙動や小型や敵NPCに関しても調整が入るようなので、ちょっとでも遊びやすくなって欲しいですね。
恩赦ポイント稼ぎは納品で
恩赦ポイント稼ぎに関しては、素材の納品で稼ぎましょう。
これまでも素材の納品で稼いだ人も多いと思うので、そこまで大きな影響はないかもしれません。
属性派生が必要
クリティカルの発生率が修正されるので、これまでのようなクリティカルでのごり押しができなくなります。
これまでは、怯み派生が汎用的ながら大きなダメージを出せていましたが、それができません。
今後は、各属性派生を敵の弱点に合わせて持つのが1番ダメージが出るでしょう。
具体的には、修正後の環境も関係してくるのでアップデートを待つしかありません。
まとめ
今回は、アップデートによる変更内容や、今後の攻略難易度について紹介しました。
今回や今後のアップデートで、大きく攻略難易度や素材収集が厳しくなります。
特にクリティカルの修正は大きいので、今のうちに素材の確保などをしておきましょう。