人気FPS「バトルフィールド」シリーズの最新作「バトルフィールド6」
先行体験が開始され、多くのユーザー出賑わっています。
クロスプレイの有無についても気になっている人が多いようです。
そこで今回は、「バトルフィールド6」のオープンベータやクロスプレイについて紹介します。
【バトルフィールド6】クロスプレイは可能?
「バトルフィールド6」のクロスプレイについての情報を紹介します。
クロスプレイに対応
「バトルフィールド6」では以下のプラットフォームに対応しいます。
- PC(Steam、Epic Games Store、EA App)
- PlayStation 5
- Xbox Series X|S
それ以外のプラットフォームには、残念ながら対応していないようです。
クロスプレイの関係上、ある程度ゲームの動作スペックが近くないと難しいのが原因かもしれません。
オープンベータから対応
オープンベータの段階でクロスプレイに対応しており、デフォルトでオン設定です。
クロスプレイでは、「コンソール優先」という「マッチメイキングシステム」が導入されています。
これは、最初に「コンソールプレイヤーとマッチング」を試みて、見つからない場合に「PCプレイヤーを含めたフルクロスプレイでマッチング」というマッチメイクシステムです。
これにより、かなり遊びやすくなったといえます。
クロスプレイでありながら、PCプレイヤーとのマッチングは最小限なので、熟練プレイヤーのキーボードマウス操作で瞬殺されるという事態が起こりにくくなっています。
クロスプレイをオフにする設定も
クロスプレイは設定で「オフ」にすることも可能です。
ですが、注意点もあります。
以下のような状況の時は設定の変更が出来ません。
- パーティーを組んでいる時
- マッチメイキング中
- サーバーに参加した後
また、完全にクロスプレイをオフにすると、マッチングに時間がかかったり、そもそも人が集まらないといった問題に直面する可能性があります。
特に理由がなければ、「オン」にしておくことをおすすめします。
【バトルフィールド6】オープンベータの開催期間は?
「バトルフィールド6」オープンベータの開催時期を紹介します。
週末の2回限定で開催!
8月の週末で2回開催されます。
具体的な日程は以下の通りです。
- ウィークエンド1(8月9日〜11日)
- 開始:8月9日(金)午前10時(日本時間)
- 終了:8月11日(日)午後11時59分(日本時間)
- プレイ可能マップ:カイロ包囲戦、リベレーションピーク、イベリアン・オフェンシブ
- ウィークエンド2(8月14日〜18日)
- 開始:8月14日(水)午前10時(日本時間)
- 終了:8月18日(日)午後11時59分(日本時間)
- プレイ可能マップ:ウィークエンド1の3マップ+エンパイアステート
オープンベータの内容
オープンベータでは以下のゲームモードが遊べるようになっています。
- コンクエスト:定番の大規模戦闘モード
- ブレークスルー:攻守に分かれた激戦モード
- ラッシュ:少人数での戦術的バトル
- エスカレーション(新モード):特定の武器でクリアするモードの可能性が高いが詳細は不明
オープンベータの参加方法
まずは、遊びたいプラットフォームのストアにアクセスしましょう。
- PlayStation Store(PS5版)
- Microsoft Store(Xbox版)
- Steam / EA App(PC版)
- 各ストアで「Battlefield 6 Open Beta」を検索
- 無料ダウンロード(約50GB程度の容量が必要)
- 指定日時にゲーム起動でプレイ開始!
まとめ
今回は、「バトルフィールド6」のオープンベータやクロスプレイについて紹介しました。
今回のオープンベータはかなりの注目が集まっており、発売前のお祭り雰囲気があります。
製品版は2025年10月10日と少し先になるので、この機会にぜひ少しでも触れておきたいですね。