
ポケットwi-fiの料金体系として注目されている「チャージ式wi-fi」
中でも「プレミアムチャージwi-fi」が話題になっています。
そこで今回は、「プレミアムチャージwi-fi」のサービス内容やメリット、デメリットについて紹介します。

【プレミアムチャージwi-fi】サービスや仕様の紹介!

「プレミアムチャージwi-fi」のサービスや仕様についてみていきましょう。
プレミアムチャージwi-fiって?
「プレミアムチャージwi-fi」はチャージ型のポケットwi-fiです。
購入時の手続きが不要で、購入したその日にすぐに利用ができます。
初期状態では100GB(期限365日)が利用でき、利用量に応じてリチャージが可能になっています。
リチャージの決済方法
- クレジットカード
- デビットカード
- コンビニ決済
4大キャリアの回線を利用できるほか、海外でも150以上の国や地域に対応しています。
チャージサイトで利用したいプランを購入可能。
ルーター本体スペック
- メーカー:MAYA SYSTEM
- 製品名:Premium Charge Wi-Fi U20 端末
- 発売日:2024年8月16日
- 通信方式:4G LTE(docomo/au/SoftBank/Rakuten)
- 最大通信速度:(理論値) 下り150Mbps/上り50Mbps
- 連続通信時間:約12時間(省電力モード時)
- バッテリー容量:3,000mAh
- 接続可能台数:最大10台
- 本体サイズ:126 × 68 × 15mm
- 重量:約120g
- Wi-Fi規格:IEEE 802.11 b/g/n
- SIMタイプ:クラウドSIM対応
- 物理SIMスロットあり
- 充電端子:USB Type-C
チャージ方法
購入時に手続きは不要ですが、リチャージする場合には会員登録が必要になります。
公式サイトで登録を行いましょう。
会員登録が完了したら、ログインして端末登録を行いましょう。
端末登録には、端末登録フォームで本体背面に貼ってあるIMEI番号を入力します。
チャージ料金
日本
1日 | 30日 | 90日 | 180日 | 365日 |
1GB/220円 | 5GB/880円 | 30GB/2,980円 | 30GB/3,480円 | 30GB/3,980円 |
2GB/3805円 | 10GB/1,210円 | 50GB/3,980円 | 50GB/4,480円 | 50GB/4,980円 |
5GB/660円 | 30GB/2,750円 | 100GB/5,980円 | 100GB/6,480円 | 100GB/6,980円 |
100GB/3,980円 |
グローバル
1日 | 3日 | 7日 |
1GB/2,000円 | 2GB/3,600円 | 5GB/8,000円 |
公式サイトで、より細かい料金が確認できます。
海外の対応地域も確認できるので、気になる人は確認しておきましょう。
お得に購入するなら
「プレミアムチャージwi-fi」は公式サイトのほか、各種ECサイトでも購入できます。
価格は1万円前後ですが、ECサイトの方が安く購入できる可能性があります。
価格やご都合に合わせて選択してください。

【プレミアムチャージwi-fi】メリットとデメリット

「プレミアムチャージwi-fi」のメリットとデメリットを紹介します。
メリット
購入時の手間が少ない
チャージの為に会員登録や端末登録が必要になりますが、購入時は手続き不要ですぐに利用できます。
利用の手軽さや購入してすぐ使える点が高く評価されています。
返却不要
レンタルwi-fiではないので、返却の必要がありません。
返却手続きの面倒さやプレッシャーを感じなくていいのも大きなメリットですね。
使う分だけチャージできる
使い切っても、自分の利用状況に応じて調整ができるので、コスパも非常に高いです。
この点を大きく評価する声もあり、チャージ型wi-fiの1番のメリットといえるでしょう。
デメリット
初期費用が高い
端末代が含まれるので、月額料金タイプと比べると初期費用は高めです。
できるだけ初回の出費を減らしたい人には向かないかもしれません。
リチャージには会員登録が必要
初期の手続きはありませんが、リチャージには会員登録が必要です。
実質、会員登録が必須なのでこの点が面倒に感じるかもしれません。
とはいえ、登録は非常に簡単にできるようになっているので、手間としては非常に軽いでしょう。
100GB分は手続き不要で使えるので、使い切ってから検討してもいいかもしれません。
ルーター本体の保障がない
ルーター本体の端末保障はないので、壊れたり破損すると買い直すしかありません。
できるだけ本体を保護するために、ケースや保護シートを活用しましょう。
まとめ
今回は、「プレミアムチャージwi-fi」のサービス内容やメリット、デメリットについて紹介しました。
購入時の手間が少なく、自分の環境に応じてチャージができる点が高評価を得ています。
たまにの利用や旅行時のお供としては非常に優秀なので、気になった人は検討してみてはいかがでしょうか?
