【Ghost Watchers】どんなゲーム?序盤攻略のコツは?

【Ghost Watchers】どんなゲーム?序盤攻略のコツは? PCゲーム
記事内に広告が含まれています。

正式リリースされた「Ghost Watchers」

引用元:steam Ghost Watchers

早期アクセスでしたが、正式版としてリリースがされました。

正式版からこのゲームを知ったという人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、「Ghost Watchers」のゲーム内容や序盤攻略のコツを紹介します。

スポンサーリンク

【Ghost Watchers】どんなゲーム?

引用元:steam Ghost Watchers

「Ghost Watchers」は、「幽霊を探して捕まえる」というマルチプレイ型ホラーゲーム。

最大4人のプレイヤーが1チームになって、心霊スポットに入り、そこに潜む幽霊を特定&拘束していきます。

「幽霊の種類を見極める」「専用アイテムで幽霊を弱らせる」「儀式のような手順で捕まえる」という、ちょっとパズルっぽい進行が特徴。

日本語も対応済み。

基本情報

  • タイトル:明末:Ghost Watchers
  • ジャンル:サバイバルホラー/協力プレイ
  • プラットフォーム: PC (Steam) /
  • 開発元:Renderise
  • 発売日: 2025年7月24日
  • 価格: 1,520円(リリース記念セール!2025年8月5日まで1,064円)

幽霊ごとの特徴を見破れ!

「どんな幽霊がいるのか」「性格はどうか」などを、アイテムなどで分析して、タイプを特定するのが基本。

サーバーに注意

アジアサーバーではうまくマッチングしないという報告もあります。

アメリカサーバーでは問題ないようなので、もしもマッチングがうまくいかない場合はアメリカサーバーを試してみましょう。

【Ghost Watchers】序盤攻略のコツは?

引用元:steam Ghost Watchers

「Ghost Watchers」の攻略のコツを紹介します。

アイテムでゴースト特定を目指す。

アイテムを使ってゴーストの情報を特定するのが非常に重要です。

まずはアイテムを使って情報の特定を行いましょう。

各特定アイテム

アイテムによって特定できる情報が異なります。

それぞれのアイテムを把握しておきましょう。

ゴーストタイプの特定に必要

温度計
電磁場センサ
フットプリント

ゴーストの年齢特定に必要
  • 微粒子計
  • ウィジャボード
ゴーストの気分特定に必要
  • ラジオ
  • ブードゥー人形

ハント状態

時間経過や特定のアイテムを使うと、ゴーストは怒って「ハント」状態になります。

この状態で接触してしまうと「死亡」してしまうので、回避しましょう。

ハントの回避手段

  • 物陰に隠れる
  • 幽霊の場所から離れる
  • アイテムを使用する

死亡してもできることがある

死亡しても以下のアクションは行えます。

  • ドアの開閉
  • 蛇口の開閉
  • 蝋燭の火を消す

ゴーストを弱体化するためのタスクには参加できるので、最後まで諦めないようにしましょう。

まとめ

今回は、「Ghost Watchers」のゲーム内容や序盤攻略のコツを紹介しました。

ソロプレイも可能ですが、マルチでワイワイやるのが楽しい作品です。

連携が非常に重要なので、役割を決めながら幽霊を捕獲していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました