サイトアイコン ミラマモゲームブログ

【9th dawn remake】序盤攻略!おすすめのスキルは?

【9th dawn remake】序盤攻略!おすすめのスキルは?

「9th dawn」のリメイク作品として発売された「9th dawn remake」

引用:steam 9th dawn remake

基本はハック&スラッシュとなっていますが、釣りや農業など様々な要素が楽しめます。

ローカライズもされており、より遊びやすくなりました。

ですが、自由度の高さから、どうしていいか分からないという人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、「9th dawn remake」の序盤に役立つ情報を紹介したいと思います。

※頻繫にアップデートがされている作品なので、仕様が変更される可能性があります。

その他の攻略はこちらから

スポンサーリンク

【9th dawn remake】序盤攻略!育成について

引用:steam 9th dawn remake

まずはキャラクターの育成についてみていきましょう。

回復と魔法剣士ビルドがおすすめ!

現状では回復と魔法剣士のビルドがおすすめです。

プレイヤーには魔法以外にも回復手段がありますが、ペットにはレベルアップ時か魔法陣でしか回復ができません。

なので、ペットを運用するなら必然的に回復魔法は必須となります。

特化育成は厳しい

近接と魔法は両方育てた方が攻略が安定します。

現状では、特化育成は厳しい印象です。

ですが、どちらにも強力なスキルや魔法が存在するので、絶対に無理という程ではありません。

どちらかといえば、範囲攻撃が可能な魔法特化型が攻略しやすいでしょう。

ステータスの振り直しについて

コマンドを入力することで、ステータスの振り直しが可能です。

  1. オプションからコマンドを入力を選択
  2. 以下のコマンドを入力

【9th dawn remake】序盤攻略!スキルや報酬について

引用:steam 9th dawn remake

序盤で迷いがちな報酬の選択や、おすすめのスキル、魔法を紹介します。

攻略の参考にしてみてください。

報酬の選択

報酬の選択は以下の順番で優先度が高いです。

優先度:高

特に理由がなければ、基本はステータスUPの巻物を選択でいいと思います。

状況に応じて、他の選択をしていきましょう。

優先度:中

経験値はプレイヤーだけでなく、ペットにも入るのでペットの育成時に有効です。

移動アイテムを選択するのもいいかもしれません。

移動アイテムは入手手段が少なく、妖精のファストトラベルは2,000もかかるので、所持数が少ない時は選択していいと思います。

優先度:低

現状、お金を選択する必要はないでしょう。

引用:steam 9th dawn remake

釣りなど他に稼ぐ手段がありますし、それ以上に優先度の高い物が多いので、報酬で選ぶ優先度は低いです。

おすすめのスキルと魔法

現状でおすすめのスキルと魔法を紹介します。

おすすめのスキル

単純に敵を一定時間行動不能にする、シンプルに強力なスキルです。

近接戦闘をメインにするなら必須のスキルでしょう。

魔法メインでも、敵に囲まれた時の脱出手段として有効です。

タルなどには生産素材などが入っているので、それらを収集する場合は必須でしょう。

また、障害物として設置されている場合もあるので、収集目的以外でも取得しておくと便利です。

おすすめの魔法

プレイヤー以外にペットも回復できるので、必須級の魔法です。

序盤はポイントが少ないので、まずはこちらを習得しておくといいでしょう。

プレイヤーのみの効果ですが、効果時間が長く非常に強力です。

ペットが少ない序盤なら、こちらを習得してもいいかもしれません。

優秀な範囲攻撃魔法です。

引用:steam 9th dawn remake

出現場所を指定できないのが欠点ですが、プレイヤーの周囲を広範囲でカバーしてくれます。

前方にはファイヤーボールやファイヤーブラストで対応して、周囲にサンダーチェインを展開すると殲滅力が高いです。

バグについて

現状、キーランの英雄の小屋の扉はクエスト完了後に開かないバグがあるようです。

もしも遭遇した場合は、コンソールコマンドで「opengate」と入力すると開きます。

まとめ

今回は、「9th dawn remake」の序盤に役立つ情報を紹介しました。

今後のアップデートで変更される場合もありますが、序盤の方針の参考になれば幸いです。

ステータスの振り直しも可能なので、いろいろ試して自分にあったビルドを組んでみましょう。

モバイルバージョンを終了